スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年04月28日

限定!

美味しそうな、生の「ほたるいか」が入荷しました。

ボイルしたら、硬い目玉を取って…

「ほたるいかのトマトソース」に
  


Posted by もっけだの商店街 at 18:30Comments(0)

2011年04月27日

シーズンが

暖かくなって来たので、ジェラート部門が徐々に忙しくなって来ました。

おかげで、当ブログの更新も、滞りがち…。

頑張ります。

庭先の八重の椿が満開になりました。
  


Posted by もっけだの商店街 at 14:25Comments(0)

2011年04月22日

ジェラートを…

最近、ここでネタにして無いので一つ。

今月の期間限定、第三弾「チョコラートフラゴーラ」&「シャンパンベリー 」

ホワイトチョコベースのジェラートに、自家製いちごソースたっぷりの「チョコラートフラゴーラ」

シャンパンシャーベットにツブツブのいちごがいっぱいの「シャンパンベリー」※注、お車を運転の方はご遠慮下さいませ。


  


Posted by もっけだの商店街 at 19:08Comments(0)

2011年04月21日

趣味の小部屋

マスターのカメラコレクション。

沢山あるので、1機を勝手に拝借。

デジタルじゃ無いので焼き上がりが楽しみ(不安?)
  


Posted by もっけだの商店街 at 20:04Comments(0)

2011年04月19日

ティーブレイク

かりんの風味たっぷりの「スコーン」、焼いてみました。

あんまりふくらまなかった。

再トライです。
  


Posted by もっけだの商店街 at 18:24Comments(0)

2011年04月19日

影響は

今回の入荷から、容器が「缶」になったオリーブオイル。

ガラス瓶の在庫品が、かなりの被害を受けたそう。

で、崩れても割れない「缶」の登場?です。


  


Posted by もっけだの商店街 at 01:13Comments(0)

2011年04月17日

GF

「大玉で!」と発注したら、まるで「文旦」みたいな

「グレープフルーツ」

が入荷しました!

隣りに500円玉を並べて見ます。

おっきくて、生ジュース搾り器に入りません…

どーしよう?
  


Posted by もっけだの商店街 at 19:49Comments(2)

2011年04月16日

試作!

野菜売場で見掛けた「あまどころ」

それと、紫色が鮮やかな「おり菜」

アンチョビソースで合わせてパスタに

思いのほか美味かったので、早速メニューの仲間入り。

「旬菜のアンチョビソース」

庄内の山菜&野菜の実力が発揮されてます!
  


Posted by もっけだの商店街 at 20:19Comments(0)

2011年04月16日

お土産

鼠ヶ関マリーナの浜茶屋さんで試食したら、とても美味かったので

「これひとつちょうだい!」

と言ったら

「明日は、祭りで休みださげアンチャさ、まげでやる」

と、アンチャじゃなくて既にオッさんの「店長っ」に二倍のキスの干物が手渡されました。

サッと炙ってまるごと、いただきます。


  


Posted by もっけだの商店街 at 00:01Comments(2)

2011年04月15日

初乗り!

蕎麦とかけてウルトラマンと説く。

その心は?

3分立つと「のびちゃう」所、だそうです。

念願のバイクに乗る事が出来ました!昼からだけど…

で、立ち寄ったそば屋さんのお手元に書いてあったのがこの言葉。

座布団一枚、持って来て。


  


Posted by もっけだの商店街 at 01:21Comments(0)

2011年04月13日

試作?

試食か?

ベーコンのトマトソースの上に、たっぷりの「大葉」

完成度が上がったらデビューするかも…


  


Posted by もっけだの商店街 at 14:54Comments(0)

2011年04月12日

シーズン到来

私「店長っ」のお楽しみは…

バイクで、ふらっと出かける事。

ようやく暖かくなって来たので、いつでも走り出せる様に

お昼休みにタイヤの空気圧のチェック!

しかし問題は、お休みが取れるかどうか…

本当、準備はバッチリなんですが。
  


Posted by もっけだの商店街 at 19:02Comments(0)

2011年04月11日

真っ黒!

この画像。

撮っている最中にも「燃えて」しまいそう…

火、全開です。

普通は揚げて使う「茄子」。

当店では、焼き茄子にしてパスタに使用。

オリジナル、大人気です。


  


Posted by もっけだの商店街 at 00:33Comments(0)

2011年04月09日

チャリティー選挙

明日は「山形県議会議員選挙」の投票日。

中通り商店街では「東日本大震災チャリティー選挙セール」を実施いたします。

皆さん、必ず投票へ。

そして「投票済証下さい!」と言って下さい。

写真の「投票済証」が貰えます。

それと写真のチラシを持って中通り商店街へ…

200円のクーポンが様々なお店で使えます。

当店では「御買い上げ金額の5%」を義援金として使わせていただきます。


  


Posted by もっけだの商店街 at 19:42Comments(0)

2011年04月09日

余震の…

またもや!

停電により、当店のジェラートの大半が皆様のお手元に届かず廃棄に。

お陰でブログも更新をする事が出来ませんでした。(ToT)

昨日は午前のギリギリまで製造。

午後からは、娘の「入学式」へ。

いろいろ大変な事が起きた中、無事に高校生になれました。
  


Posted by もっけだの商店街 at 19:20Comments(0)

2011年04月06日

モアレデー!

ジェラートの画像は、久々のUPです。

今日は水曜日、サービスデー!

W290円→250円

T350円→290円

で、御提供。

オススメは「草もち」&「甘夏の香りのチーズケーキ」



  


Posted by もっけだの商店街 at 14:14Comments(2)

2011年04月05日

御茶受けに

今年の雛街道も終了致しました。

震災で観光客の足も止まり、静かな終わり方でしたが

お雛様は2ヵ月間、我々を楽しませて下さいました。

「ご苦労様。」と、声を掛けながら片付けた後、

供えられていた「ひなあられ」

本日の御茶受けに、いただきました。
  


Posted by もっけだの商店街 at 17:27Comments(2)

2011年04月05日

ジェラートの素材シリーズ8

先月、シャーベットが好評だった甘夏柑。

その「皮」。

5回程、煮こぼしてから砂糖でさらに煮込み…

汁気がなくなったら完成です。

「甘夏の香りのチーズケーキ」

お楽しみ下さいませ。
  


Posted by もっけだの商店街 at 01:13Comments(4)

2011年04月03日

ジェラートの素材シリーズ7

地物、酒田産のアスパラ!

いよいよ、出回り始めました。

早速、ジェラートにパスタに大活躍&大人気!


  


Posted by もっけだの商店街 at 18:43Comments(0)

2011年04月02日

ジェラートの素材シリーズ6

いつも人気の「いちごのミルフィーユ」

プチサイズに焼き上げた、サクサクのパイが決め手!

発酵バターの香りが、いっぱいに広がります。

お届け出来ませんが…。
  


Posted by もっけだの商店街 at 18:12Comments(2)