2011年07月26日

謎の…

モアレ中町店の片隅に、何故か置いてある謎の石。

実はこれ、かの俳聖「松尾芭蕉」が来酒の際に交流の有った「不玉亭跡」から掘り出された屋敷の土台の敷石なんです。

つまり、江戸時代に芭蕉がこの石の上で一句詠んだかも…。と言うお話。

興味の有る方は一度、触りに来て下さいませ。

一句、浮かぶかも。

「古石に 触れて訪ねし 熱き日を」

浮かびました!



Posted by もっけだの商店街 at 20:19│Comments(2)
この記事へのコメント
お〜ぃ、山田く〜ん。店長に座布団3枚持ってきて〜
Posted by よお at 2011年07月29日 20:48
大喜利じゃあ無いんだけど・・・。

10枚貯まると何がもらえるんでしょう?
Posted by 店長っ at 2011年08月05日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。