謎の…

もっけだの商店街

2011年07月26日 20:19

モアレ中町店の片隅に、何故か置いてある謎の石。

実はこれ、かの俳聖「松尾芭蕉」が来酒の際に交流の有った「不玉亭跡」から掘り出された屋敷の土台の敷石なんです。

つまり、江戸時代に芭蕉がこの石の上で一句詠んだかも…。と言うお話。

興味の有る方は一度、触りに来て下さいませ。

一句、浮かぶかも。

「古石に 触れて訪ねし 熱き日を」

浮かびました!